沿 革

沿革
1996年 10月 ユニワールド創業
「鳶鯛」ブランドで軍手・軍足の販売を開始
1999年 4月 株式会社ユニワールド設立
1999年 10月 中国協力工場にて軍手・軍足の生産を開始
2005年 3月 中国協力工場にて革手袋の生産を開始
「革手工房」ブランドを立ち上げる
2006年 3月 強力労保用品有限公司(合弁会社)を立ち上げ、本格的に革手袋事業を開始
2008年 8月 本社・物流センターが和歌山県有田市千田に完成
2009年 4月 プロ職人の“こんな商品が欲しかった”に応えるためのブランド「WORKS HOMME」を立ち上げる
2010年 2月 「18G編ラバーコーティング手袋」が和歌山県産業表彰制度『1社1元気技術』に登録される
2011年 12月 バングラデシュ(南西部の地方都市)にUNIWORLD BD LTD.を設立し、自社工場開設。
軍手・軍足などのニット製品及び、ブラウス・エプロン・スムス手袋など縫製製品の製造を開始
2013年 1月 農家さんの毎日がもっと楽しく色鮮やかになるような畑の仕事着「のらスタイル」ブランドを立ち上げる
2013年 5月 力を増幅させる手袋「WONDER GRIP」の日本総代理店契約を締結、販売を開始する
2013年 8月 スポーツブランドPUMAのセーフティシューズ「PUMA SAFETY」の日本総代理店契約を締結
2014年 9月 「PUMA SAFETY」ファーストモデル販売開始。
2015年 10月 千葉県・幕張メッセでの『フラワーEXPO/道工具・作業用品EXPO』にて「のらスタイル」及び「PUMA SAFETY」「WONDER GRIP」が好評を博す
2014年 12月 東京都・築地にショールームを開設
2017年 4月 中国上海市長寧区虹橋地区に上海事務所を開設
2018年 3月 自分らしく自由なスタイルを提案するブランド「DIVERSTYLE」を立ち上げ、第一弾として帽子の販売を開始
2018年 12月 地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として経済産業省『地域未来牽引企業』に選定される
2019年 4月 「PUMA WORKWEAR」ファーストモデル販売開始
2019年 5月 畑のしごと服専門オンラインショップ「畑乃家」開設
2019年 7月 「マスク付き農園フード スマイル」が和歌山県産業表彰制度『1社1元気技術』に登録される
2020年 1月 新物流センターが和歌山県有田川町に完成
2021年 6月 本社内に商談・ディスプレイルームが完成
2021年 7月 「PUMA SAFETY」ジャパンアスレチック販売開始
2022年 6月 「PUMA SAFETY」ヘリテイジ販売開始
2022年 10月 東京都・築地のショールーム、リニューアルオープン
強力労保用品有限公司(合弁会社)

合弁会社の強力労保用品有限公司(2006年)

2011_バングラデシュ

バングラデシュ製造工場(2011年)

2015_展示会

幕張メッセでの展示会(2015年)

商談・店頭ディスプレイルーム(2021年)

物流センターDC有田川(2020年)

2021_展示ルーム

商談・ディスプレイルーム(2021年)

2021_アスレチック

PUMA SAFETY Heritage(2022年)

2022_展示ルーム

東京・築地ショールーム(2022年)